鮭ご飯

アラサー看護師です。抑うつから復活し、その後の生活を緩〜く綴っている日記です。

お薬の副作用

今飲んでいる抗うつ薬は、副作用の眠気が本当に強いです。

休みの前の日、どんなに早く薬を飲んで21時とかに寝ても、酷い時は翌日13時ぐらいまで眠っています。
 
仕事日は朝5時台に緊張と焦りで飛び起きるけど、その後ほとんどウトウトしながら1時間運転しています。いつか事故ると思う、本当に。。

ウトウト運転しながら、病院に近いコンビニで15分ほど仮眠をしてご飯を買って行きます。

職場に着いてからは神経がフルで高ぶっているので、眠くなることはありません。が、今度は帰りが眠い眠い…

でも帰っても21時とかで、眠れる時間は限られている。

だから、休みの日に反動で眠くなるのかなぁ。



そしてお休みの今日も、例外なく午後まで眠っていました。

といっても、8時ぐらいから目は覚めるんです。時計を見ながら、起きなきゃ、起きなきゃとそわそわ眠るから、睡眠の質は最悪。

しかも今日、実はカウンセリングの日だったんです。しかも、10:30から。
 
9:30ごろ少し目が覚めた時に、これは今日は行けないぐらい眠いと悟ったので電話しようと携帯を手に持ち、そのまま何時間も眠ってしまいました。

気づくと12:30。
携帯には通院してる病院からの着歴。

あぁ、やってしまった。。

連絡なしにカウンセリングに行かないと、カウンセラーさん絶対心配するし、

ちゃんと頑張って起きて連絡すべきだったなぁ。。と、反省

午後に起きてから連絡し、また来月に予約を入れました。
 


薬を飲んでいる期間が長いと、どこまでが副作用で、何処からが私自身の怠けなのかとか、分からなくなります。

しかも、夜勤もある仕事なので、夜勤日は飲めない。明けてから昼間寝る前に飲もうものなら、完全に薬のせいで昼夜逆転になってしまいます。

他にも、眠気は天候とも関係していたり、遊びに行ったり家事を頑張った時の疲労度や、アルコールを摂取することによっても変わってきたり…

難しいです。働きながらの抗うつ薬

これを飲んでるだけで、ハンディあり。

でも、事情を知らない周りからは、副作用ではなく怠惰や不注意だと思われてしまったり。

先生に相談するも、これ以上に私に合う薬は無いから、と言うし。でも、私もそう思います。むしろ、治すためには本当に長い期間休息をとるか、自分の働き方を見直す必要性の方が高いと思います。

良くはなってきているから、
自分が生活していけるワークライフバランスを本気で考えないとだなぁと思います。

そんなことを、カウンセリングでも相談していけたらいいなぁ。